fbpx

英語を学ぶと見える世界

タイプ別最強学習法

はじめに

英会話を始めようとする時、多くの方が目標の設定やスクール選びに苦労します。

今回はなんとなく英語を始めてみたいという方に、英語上達で可能になること、また上達するための学習法やマインドセットをいくつかご紹介いたします。

目次

1.外国人の友達ができる 

2.エンタメの選択肢が増える

<3.新しい自分を発見できる

 

1.外国人の友達ができる ~ただの「理解」を超えて「共感」する~

 

英語学習の一番の利点はやはり、他国の人と話せるようになることでしょう。実際外国人の友達を作りたいと思っている英語学習者はたくさんいます。。しかし闇雲な英語学習だけで外国人と友達になることは困難です。なぜなら友達を作るには暗記した英語力だけではなく、普段私たちが友達を作るときにすることを英語で実践する必要があるからです。話しかける、挨拶する、世間話をする、共通の話題を見つける、次に会う約束をする、などの流れを英語で実践できれば、外国人の友達は作れます。さらに表面的な会話を超えた共感や結びつきが生まれた時、あなたが流暢に英語を操っていると実感できるはずです。

そのために重要なのは、今自分が単なる「英語力」ではなく具体的に「英語で〇〇する能力」が必要であるということを常に認識することです。

例えば、英語での質問には答えられるのに自分から質問できないのであれば、疑問文をたくさん練習して「英語で質問する能力」を伸ばしていく必要があります。

話しながら足りない英語スキルを一つずつ極めていくことで、思い通りのニュアンスで話せるようになり、相手の性格や文化的背景の深い理解に繋がります。

実際に話してみるまで英語でのコミュニケーションで欠けている能力には気づけません。ぜひ一度ネイティブスピーカーとの会話の機会を設けて自己分析してみましょう。

 

2.エンタメの選択肢が増える

 

ある程度の英語力がつくと、簡単なYouTubeのビデオや本などは英語だけで楽しめるようになります。英語のコンテンツは様々なジャンルで量も質も豊富なので、あなたのスキマ時間を豊かにしてくれます。そして「自分は英語の物を普段から視聴している」という自負は自己肯定感向上にもつながるでしょう。しかし実際にそこに至るまでの道筋は想像が難しいのも事実です。

メディアを使った学習を始める上で大切なことは「興味を見つける」ことです。

英語学習のみを主軸において適当な本や動画などを使ってしまうと、それを勉強の時間と捉えてしまい最終的に苦痛に感じる原因となります。まずは英語学習という概念なしに、どんなことなら時間を忘れて楽しむことができるのかをじっくり考えてみましょう。それができたら英語でそれに関連するビデオや本を探してみてください。

次に大切なのは「理解できないことでいちいち落ち込まない」ことです。

最初から読むもの観るもの全てを理解することは残念ながらできません。しかし5分のビデオで4分の内容が理解できれば80%の理解率です。できていることに目を向けるとモチベーションは下がりにくくなります。あとは追加の学習で100%を目指せばよいのです。初心者の方であれば、理解できたフレーズやセリフを明日の会話で使えるようにしていくだけでも十分です。

そのマインドセットが整ったら、あとは単語や文法の勉強と一緒にひたすら読む・聞く・観るを繰り返すことです。「国内にいながら留学する!」という気持ちで、常に英語に触れている環境ができると毎日の英語使用率を最大限に伸ばすことができます。

そして最後に英会話レッスンのような場があると、英語で学んで英語でアウトプットするという効率的な学習環境が生まれます。やればやるほど自分の興味のある事柄を英語で語ることが上手になるので、モチベーション維持には最適の方法です。

 

3.新しい自分を発見できる

「バイリンガルは英語と日本語の時では性格が変わる」と聞いたことはないでしょうか?

ジェスチャーや表情も含めた英語でのコミュニケーションは日本語のものと大きく違います。それを完全に体得し実践している人は、無意識のうちに日本語の時とは違う方法でコミュニケーションを取っています。

より直球の表現を好む英語では自分の意見や感情をしっかり言葉で伝える必要があります。日本語にはないイントネーションの高低や、よりダイレクトな感情表現方法を身に付けると、もう一つの性格が生まれたような感覚になります。またI love youやI miss you に代表される、日本語では恥ずかしいことを言わなくてはいけない場面では、自分の殻を破らないといけないこともあります。その練習を通して今まで閉じ込めていた感情が言えたり、今までとは違うタイプの人と友達になったりすることも珍しくありません。

もしネイティブスピーカーと話す機会があれば、自分とは違う相手のコミュニケーションをぜひ真似してみてください。

 

終わりに

今回は英語が上達すると見えてくることと学習法についてお伝えしました。英会話を始める理由はビジネスや旅行以外にもたくさんあると思います。しかしどんな場合も、より効率的に学習を進めるために目標の設定は大切です。ぜひ今回の記事を参考に英語を使って何がしたいかをイメージしつつ、英語学習の一歩を踏み出していただけますと幸いです。

 

英語が上達するためのとっておきの方法がングリッシュビレッジのレッスン。

そのとっておきの方法を一度試してみませんか? お申込みはこちらからどうぞ!!

 

30年で20万人 満足度99.1%信頼と実績

無料体験申し込み