上手なフリートーク初中級編【イングリッシュビレッジ】
2025.06.11
Hi, イングリッシュビレッジのAtsukoです。
テキストで学ぶよりフリートークでレッスンを受けたいという方が多くいらっしゃいます。
上級者でお仕事でバリバリ英語を使用していたり、留学経験があり会話に困らない方は色々な講師をまわって友人と話すように会話を楽しんでいる方もいらっしゃいますが、これが初中級の方になるとそうはいきません。
フリートークがしたいと講師に伝えたものの上手く会話が続かない、そんな経験はありませんか?
そんなあなたに少しのコツをお伝えしたいと思います。
【悪い例】
講師「What do you want to talk about today?」
Aさん「about last weekend」
講師「Ok, tell me」
Aさん「I met my friend last Saturday.」
・・・
講師「Where did you go?」
Aさん「Izakaya」
・・・
講師「What did you eat.」
Aさん「Sashimi, seafood salad, French fries」
このような会話はフリートークというより、講師から質問してくださいというレッスンになってしまいます。
【良い例】
講師「What do you want to talk about today?」
Bさん「about last weekend」
講師「Ok, tell me」
Bさん「I met my friend last Saturday. We went to Izakaya at Yokohama.
Do you like Japanese Izakaya?
Have you heard about 〇〇(お店の名前)?
Anyway, we ate Sashimi, seafood salad, French flies.
We haven’t seen each other for 6 years, so we talked about last six years.
As soon as we were seated, she asked me about English. She said she is interested in studying English. She went to travel abroad for the company trip every year and went to Thailand last month and she couldn’t speak English at all, so she really wants to learn English.
She was so funny because she asked me 「Do English speakers speak this fast?」
then she spoke Japanese sentence very quickly.
Do you understand what I want to say?
Do you follow me?
She was talking about linking. My son also went to Thailand in March, so we were talking about Thailand for a while.
オレンジのような内容を時々挟みながら、このぐらい話すと講師の方からも色々相槌や質問を入れてくれるので、そこからまた違う話へ展開していくことでしょう。
【良い例・初心者】
Cさん「Imet my friend on Saturday.」「How do you say オーダーしました in English?」
講師「I ordered 〇〇.」
Cさん「We ordered Sashimi and French fries.」彼女は英語を勉強したがっていましたって言いたいんですけど・・・
講師「She wants to study English.」
Cさん「She wants to study English」
講師「Why?」
この会話と悪い例との違いがわかりますか?
初心者で自分で文章を作れない方でも、まずはコミュニケーションとして、実際海外でも会話って突然やってきますよね。そんな風に話しかけてくれた時に話す機会を逃すのはもったいない。
そこでスクールでも実践を意識して、自分の話したいことを伝える努力をしてみましょう。
悪い例のようなスタンスだと、自分の話なのに講師からの質問に答えているだけでそれも単語だけ。本当に話したいことでない方向へ会話も進んでいってしまうこともあります。
良い例の方は、自分の話したい、伝えたいことを講師に聞いています。そこで単語と文章の作り方を教わることができました。
これで自分の中に使えるアイテムが少し増え、次に同じ会話になった時にはしっかりと伝えたいことを話すことができると思います。
教科書で学ぶよりフリートークの中で学べることも沢山あり、また教科書での勉強が苦手という方もいらっしゃいます。上手にフリートークを運ぶことで学べることも沢山ありますので、とにかくコミュニケーションとして単語だけでも頑張って伝えるというマインドに変えてみてください。
最初は3分、そのうち5分、10分、最終的には40分のレッスンをフリートークで講師と楽しく話せることを目標に。
一緒に頑張っていきましょう。
Let’s study English together.
Atsuko
#フリートーク#英会話レッスン#チャット#学ぶ