【旅行先での一言英会話】写真を撮ってもいいですか?
2018.03.26
Hi everyone!
皆さんはもうゴールデンウィークのご予定を立てられましたか?イタリア?ハワイ?今日はどんな観光地に行っても使える表現を学びます!
先日、洋服売り場でショッピングしていたときに、売り場に並んでいる商品をスマホで一生懸命撮影をしているお客さんを見かけました。言葉を聞いているとどうやら外国の方のようでした。お店の方が許可を出しているのかもしれませんし、もちろん友達に『どれを買ってきてほしいの?』と相談をしているだけかもしれませんし、個人のSNSに掲載するためかもしれませんが、それでも商品を購入せずに撮影だけするこのような行為はデザインなどを盗んでいるようにもとれるので、マナー違反だと思います。
外国人観光客が増えて良い面がある一方、副作用も出てきているなと感じた瞬間でした。(日本人でも買わずに写真だけ取る人が増えているそうですが)そこで今日は、皆さんが旅行に行ったときに、写真を撮ってもいいかを尋ねる表現を学びましょう!
【写真を撮っていいか聞くとき】
―May I take pictures of 〇〇?
〇〇の写真を撮ってもいいですか?
―Sure!
いいですよ。
―Can I take photos here?
ここで写真を撮ってもいいですか?
―Sorry, no photos please.
申し訳ありませんが、撮らないでください。
May I ~ / Can I ~ ~してもいいですか?と尋ねるときの表現
Picture / photo 写真(動画を撮りたいときはvideoと言いましょう!)
皆様が外国に行ったとき、きれいだな、かわいいな、素敵だな、と思って撮影したものが実は個人の所有物だったり、撮影禁止だったり、なんてこともよくあります。
現地の方々に『マナーのなってない日本人』と思われないように、一言『写真を撮っても良いですか?』と伺ってから写真を撮るように心がけましょう!
ではまた次回(*^^*)
Satomi