『運が良い』を英語で【イングリッシュビレッジ】
2021.11.14
Hi, イングリッシュビレッジ横浜校のAtsukoです。
「試験にパスした。ラッキー!」
日本語で”ラッキー”という言葉を使うシチュエーションと英語で”lucky”を使うシチュエーションには少し違いがあるようです。
Bob won the lottery. He was lucky.
ボブは宝くじに当選しました。ラッキーでした。
He is very lucky he didn’t get seriously injured.
彼は重傷を負わずに済んで、本当にラッキーです。
lucky は何の因果関係もなく全くの幸運に恵まれたことを表すときに使われます。くじに当たったり、ギャンブルに勝った時など。思いがけない幸運や、嬉しいことがあったときに使用されます。
“lucky” よりも感謝の気持ちが強く、重要で永続的な幸せに使える表現としてはfortunateという言葉があります。日本語ではluckyと同じように「幸せな、幸運な、運の良い」という意味になりますが、そのニュアンスは異なっています。
有利な環境での働きなどで予想以上の好結果が得られた時に使われます。
I’m fortunate to have married a very nice person. (私は、いい人と結婚できて幸せです。)
I feel very fortunate to have you by my side. (あなたが一緒にいてくれて私は恵まれています。)
I was very fortunate to have some great talent. (素晴らしい才能があって私はついています。)
こうみるとluckyはfortunateに比べて少し意味が軽い感じがありますね。
レッスンの中でも例文をもとに講師と確認をしてみましょう。
Let‘s study English together.
Atsuko