お酒好きなあなたに!ソーシャル英会話【イングリッシュビレッジ】
2025.02.16
Hello〜イングリッシュビレッジのManaです。最近、校舎にて、ビジネスマンの受講生様たちより、お食事や飲みの席での英会話特集をして欲しいというリクエストをよくいただきます。そこで、本日はソーシャル英会話をご紹介。
海外のクライアント様とのカジュアルなお食事タイムや飲み会などのソーシャルなシーンでの英会話も覚えておくと便利です。今回は、そんなシーンで使えるフレーズを厳選してご紹介させていただきます。
①乾杯はシンプル
「Cheers!(乾杯)」
②ドリンクオーダー関連
「What would you like to drink?(何を飲みたいですか?)」
「Can I get you a drink?(飲み物おごりましょうか?)」
「It’s on me!(私がおごります)」
「It’s my turn. What would you like to have?(次は私がおごる番です。何飲みたいですか?)」
「What’s your favorite drink?(好きなお酒は何ですか?)」
「What do you recommend for a drink?(おすすめのドリンクは何ですか?)」
③酔いがまわってきた時など
「I feel a bit tipsy(酔っぱらってきちゃった)」
「I’m getting wasted(結構酔っぱらってきちゃった)」
④飲みや食事中のカジュアルな会話
「Long time no see! How have you been?(お久しぶりです。ずっとどうしていましたか?)」
「It’s my pleasure to meet you!(お会いできて光栄です。)」
「I’d love to know you better.(是非とも、あなたのことをもっと知りたいです)」
「It sounds like you have had a tough time.(大変な時期があったみたいですね)」
⑤帰りたい時の一言
「I should get going soon.(もうそろそろ行かなきゃ)」
「I need to catch the last train.(終電に間に合うようにしなきゃ)」
「It was so much fun!(とても楽しかった!)」
「Let’s do this again sometime!(近いうち、また飲みましょう)」
お帰りの際に、まとめて支払うタイプのバーやレストランの場合は、「Let me take care of the bill.(お会計は私に任せてください)」や「It’s on me this time.(今回は私におごらせてください)」なども覚えておくと便利です。
レッスン受講の際も、担当講師へ会食や飲み会の席での会話テクニックやネイティブならではの言い回しなども、是非とも質問してみてください。
いつも応援しています。
Have a lovely time!
Mana