新宿校講師に聞いた!ベスト映画・ドラマ集!!【映画で英会話・英語学習】
2019.07.05
What’s Up Everyone! Moeno is Back;)
こんにちは!こんばんは!新宿西口校のMoenoです!皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、以前“How To Keep Your English Level Part2-英語力をキープさせる方法”の中でご紹介させて頂いた【楽しく映画・ドラマ(英語字幕)で英語学習】について『どんな映画を観たらいいの?』と最近よくご質問を頂くので、皆さんEnglish Learnerにおすすめの映画・ドラマをご紹介させて頂こうと思います★
そして今回はなんと・・・
新宿西口校の先生方にアンケートをとってみました!!先生方が一番よくわかっていますからね♪
それでは早速、先生方がどんな映画を選んだのか見てみましょう!
〇Yue先生 from NZ
- The King’s Speech(邦題:英国王のスピーチ)
→上級者の方にお勧めだとか!
→発音の勉強にもなるみたいですよ。
- The Intern(邦題:マイ・インターン)
→Yue曰く“because he is intern, and she is Anne Hathaway!!”だそう。(笑)
→日常会話の表現が多いのでシンプルで分かりやすい様です。
〇Liam先生 from UK
- Disney Movie
→今までに観たことがあり、内容が分かっている映画を英語字幕で見るのがおすすめ。
特にトイストーリーなどは子供同士、おもちゃ同士の会話が多いため、そこでまず音に“慣れる”ことが大切☆
- Family Movie
→Back to the Future(邦題:バック・トゥー・ザ・フューチャー)などの家族向け映画がおすすめ。
こちらも①と同様、既に観たことがある映画を観ることが鍵!
- F・R・I・E・N・D・S(George先生もおすすめ)
→こちらはドラマになりますが、一番自然な英語を聞くことができるということでEnglsih Learnerには人気のもの。
実際に使われる生の英語に近いものになるので、日常英会話を勉強されている方にはとてもおすすめ!
〇Jesse先生 from USA
- About a boy
→大人同士の会話や子供同士の会話が飛び交うのでいろいろなリスニングの練習になるそうです!
〇George先生 from USA
- Harry Potter
→イギリス英語勉強中の方はおすすめ
- Apollo13
→アメリカンスピリットを感じることができる☆
→内容が、今までにない挑戦をするもの。とてもおもしろい。
今回は新宿西口校の4人の先生にインタビューさせて頂きました観たことがある、または皆さんの好きな映画はありましたか?
ちなみに私のお勧めは
The Terminal (邦題:ターミナル)☆
空港内ですべてのストーリが繰り広げられる映画。主人公を演じるトム・ハンクスは英語を第一言語としないので、コミュニケーションを頑張ってとろうとする彼と彼を支える周りの人たちに泣かされます(涙)ついつい自分に置き換えて観てしまいます・・・。
さあ、今回は私たち英会話・英語学習者(English Learner)が見るべき映画・ドラマ集をご紹介させて頂きました!
いかがでしたでしょうか??
観てみた感想などなど是非聞かせてくださいね!
それでは皆さん!
Have a great day! and I hope see you soon.
-Moeno