今年の『英会話・英語』目標【イングリッシュビレッジ】
2022.01.06
Hi,イングリッシュビレッジ横浜校のAtsukoです。
2022年、今年もどうぞよろしくお願い致します。
お正月はゆっくり過ごせましたか?
私はしっかり充電してきました。今年も充実した一年となるよう1日1日を大切に。元気にやっていきます。
皆さんの今年の豊富はなんでしょうか?
What’s your New Year’s resolution?
新年初のレッスンでよく講師が聞いています。
英語に関しては
『毎日の音読!』
これを私の今年の目標としたいと思います。
皆さん小学生の時、経験がありますよね。息子達が小学生の時も、毎日の宿題で音読があり、親のサインが必要でした。家事をやりながらですが、毎日聞いていたので自然にストーリーは覚えます。英単語の覚え方もそうですが、講師によっては一度に沢山覚えられないため1日3つが目安。それを使っていくようにというアドバイス、とにかく単語の出会う回数を増やして自然に覚えるというアドバイスにわかれますので、自分にあう方法を探してみて下さいね。
では、音読の参考に。
講師からのお薦めをご紹介します。
《Dylanお薦め》日本人に足りないネイティブの英単語100
一冊を通してのストーリーとなっています。
100のパートで区切られていて、各パート(1ページ)ごとに一つの単語がフォーカスされています。その単語の使い方のアドバイスや本編にでてきた文法のちょっとした補足説明などもあり、読む楽しさに加え学べるという一石二鳥の本です。本の後ろにはストーリーの全和訳もありますので、初心者の方でも楽しめると思います。
一日1ページずつ学ぶと100日間で読み終えます。
《Jacksonお薦め》Enjoy Simple English
こちらは以前のブログでも紹介しましたNHKのテキストです。
1冊500円で20のショートストーリーで構成されています。会話文でのストーリーもありますので日常的な表現も学ぶことができます。
1ヶ月単位で目標を定め読んでいけるのでお薦めです。
Breaking News Englishなどもサイトから簡単に読めるので、毎日の音読として取り入れやすいですね。
まずは小さなことから一つずつ。
目標を決めて今年も頑張りましょう。レッスンの中で、講師のお薦めも聞いてみて下さいね。
Let’s study English together.
Atsuko