2021.09.08

英語がわかるようになる過程【イングリッシュビレッジ横浜校】

Hi, イングリッシュビレッジ横浜校のAtsukoです。
『ある日急に英語が聞けるようになる、わかるようになる』それはどういう状態なのでしょうか。

 

全くの初心者でBostonの語学学校に入った私。

当時は生の英語を聞くような機会もなく、知っている単語を拾うというレベルもありませんでした。学校のオリエンテーションなんて言葉として耳に入ってきませんでした。そんな私でも基礎の文法中心の授業を受け、日々同じ言葉を聞くので自然に理解できるようにはなっていきました。

その後、帰国してからは英語を使う機会もなく、数人の友達とSNSでのやりとりぐらい。Speakingの機会は全くありませんでした。

それがまた毎日英語に触れるようになると、単語の吸収率もよくなりどんどん覚えられるようになってきました。厳密にいうと新しい単語が増えているというよりは、昔習った単語を思い出してきたという方が近いかもしれません。

ここで皆さんにジグソーパズルを思い浮かべていただきたいのです。2000ピースなどの大きなものに取り掛かる時、最初は周りのフレームから探していきますね。これが英語だと基礎の文法部分に当てはまると思います。

周りができたら、今度は色分けや目立つものを中心にわかりやすいところから当てはめていきます。最初は空白部分が多すぎて全く見当がつかなかったのが、進めるにつれてなんとなくの場所はわかるようになりませんか?

ある程度の基礎の文法がわかると、今度は単語のみ入れ替えると新しい文が作れるようになります。

 

パズルの基礎的な部分が出来上がってくると残りは、同じ色が重なる雲だったり空だったり・・・と今度は一つずつピースを当てはめたり、地道に探していく作業が続きます。

これが英語学習でいうと中級の壁のように思います。もう少しなのになかなか完成しない。進んでいる感じがしない。ただ出来上がっている部分が多く空白は少ないので、なんとなくの絵は見えてきた状態です。 そこからはコツコツと積み重ねることによって、完成に向かっていきますね。

 

つまり、100わからない状態が続くわけではなく、徐々に10わかるようになり、20わかるようになっていくのです。似たような単語を知っていて違う言い回しで伝えることができたり、名詞や形容詞などの法則に基づき単語の推測ができるようになったり・・・といった技術も身についていくはずです。

難しくても毎日コツコツとピースをはめていけばいつかパズルも完成します。

そして何より自分のペースで楽しく進めていくことが大切です。 いつもと違う講師とのレッスンからも、新しいパズルの解き方=別目線からのアイディアが与えられるかもしれません。

 

昔、英語の勉強をして途中で投げ出してしまった方、新たなパートナーと一緒に英語のパズルを埋めていきませんか😊 自粛の毎日ですが、資格の勉強などするには周りからのお誘いや誘惑もなく集中できる時期かもしれませんね。

無料体験レッスンも随時行っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

Let‘s study English together.

Atsuko